home じてつー 木工 金魚 こどもの絵 写真 profile link Blog BBS mail
じてつー日記2003へ じてつー日記2004へ じてつー日記2005へ 快適装備のページへ
ちょっと話はズレますが、まずはブレーキ。雨の日も最近は走るのでブレーキは重要だと。最初はディスクブレーキにしようかと思ったんですがCS7000にはディスク台座がない。しかもVブレーキに比べてディスクは重くなってしまうのとメンテがちょっと煩雑らしい。 なのでSHIMANOのXTのVブレーキにグレードアップしました。純正のテクトロに比べて引きが軽くてよく効きます。すばらしいです。雨の日はロードのブレーキとは比べ物になりません。 |
|
フロントがトリプルだったためリアのディレイラーはロングゲージが付いていました。いろいろ調べるとフロントシングル化はチェーン脱落が頻発するらしい。少しでもそれを無くす為にはショートゲージに変えた方がいいということでNEW TIAGRAのショートゲージを購入。上級グレードと同じワイドリンクデザインで元々付いてたのと同グレードですが見た目かなりいいです。変速フィーリングはちょっと固めになったかも。 | |
ロードに元付いていた105のチェーンリングを流用。TIAGRAに比べるとかなり軽量です。 でチェーン外れですがトップにした時に外側に外れることが多いということでアウターの52Tをそのまま残しプロテクターの代わりにしてあります。ロード用のプロテクターってないんだよね。 実際に使用するのはインナーの42Tです。スギノの物を新規に購入しました。 しかしチェーンステーとの隙間が3mmほどしかありません。洗車を楽にしたかったのにちょっと計算違い。車体にキズが付いたりするとイヤだけどまあ大丈夫でしょう。 |
|
そしてさらに、インナー側に外れた時用にチェーンフォールプロプロテクターなるものを取り付けました。FDがないので自然復帰は不可能ですが無いよりはあった方がいいかと。インナーだけ使うのでチェーンライン的にトップ側がキツイかと思いましたがローにしたときの方がチェーンとギヤの擦れる音は大きいです。なのでこのプロテクターの効果が発揮されるかも?それも困るんだけど。 | |
シフターが片方無くなったのでもっとスペースが空くかと思いましたが大したことなかったです。ステムに付けていたベルがハンドルに付けられて鳴らしやすくなったぐらいです。 |
そして黒く塗ってみました(^^)v かなーりグレードアップした感じでしょ?性能100点、見た目80点くらい。 |
|
ロードでも使っているパナのストラディアスエリートの26C。メチャクチャ安いがいい。充分。高いのを長く使うよりドンドン更新した方がいいと思う。通勤だしね。 | |
ロードも復活したのでワイヤー類を全取っ替え。DURA-ACE。といっても2000円くらい。 | |
イヤで仕方なかったロゴをビニールテープで隠してみた。ダサい気もするが別にいいかなという気もする。あの店の看板背負って走るより余程いいかと。自転車に罪はない。振動吸収効果もあり。ウソ |
チェーンリングはやっぱり42T。CS7000よりロー側に1枚余裕があるのでさらにGood! そして同じく自作チェーンガードを装着しました。 通勤オンリーなので42T×12-27Tあれば充分。 これで総重10kgちょうどになりました。あとタイヤかペダルをもっと軽量なものにすれば9kg台に突入ですな。 そうそう、軽量化と言えば革サドルは完全にやめてしまって、セライタリヤのトランザムX2Ladyに替えました。革サドルは座り心地はいいけど重いし、気は使うし、だんだん変な音がするようになってしまって断念。 何事も気を使わなくて軽いのが一番です。 レディース用にしたのはこっちの方がパッドが厚そうだったので。実際メンズ用より柔らかくていい感じです。 |
|
クランクを旧105に替えました。 デザイン・色的にはこっちの方がいいと思っていたんですが、純正のBB一体型クランクの方が剛性など性能的に優れているのかと思いそのまま使ってました。 でもこの間の洗車中、ガタがないか調べてみたらちょっとがたつくのね。こりゃBBの寿命だわってことで予備に買っておいたシマノのNEW105のBBに交換したら!なんとボントレガーのクランクには合わないじゃん(T_T)(自転車屋に確認したのに!) で、ある意味仕方なく旧型に交換してみました。 でも結果的には旧型の方が断然いい!見た目もやっぱりクラシカルな細身のフレームにはこっちの方が合うし、軽量だし。165mmのクランクが向いてるようでペダリングし易い。ついでにチェーンリングの裏表逆付けをやめてみたらこれまたいい具合。 完璧、ベストになりました。 下はチューブなんかを入れられるボトルケースとあさひ推奨の袋入りレインウェア。左肩のコリがひどいのでなるべくバックを軽くしようというワケです。しかし、服装といいあさひの回し者かってカンジですな。でも具合が良ければそれでいいのだ! |
|
テクトロのブレーキレバー。 軽い。安い。 見た目、カンパっぽくてカッコいい。 握り心地も悪くない。 |
|
クランクはCS7000に最初付いていたもの。取っとくもんですなあ。 個人的にはシングルスピード車にはシルバーのクランクが似合うと思う。 チェーンホイールはスギノの39T。これまた以前買って仕舞い込んでいた物。 |
|
grungeの16Tフリーとテンションプーリー。 見た目、このプーリー1個のがカッコいいけど使い勝手などは2個タイプの方がいいかなあ。 |
|
そしてそして、通勤popradには重いし、軋むしでお蔵入りしてた革サドル。 車体が8.2kg(!)と軽いのでサドルの重さは気にならない。 |
popradがメイン車とは言え、CS7000も捨て難く、フロントブレーキをディスクにすればpoprad同様、雨の日も汚れることなく乗れて、充分メイン車になるだろうと思っていたワケです。 しかし、サスだとなかなか手頃な価格のいいものがなくてそこまで金かけるのもなあと躊躇っていた所、jinken氏が良いクロモリリジッドフォークをヤフオクに出品しているのを発見!しかもAvidのMTB用BB7(片方のみ)まで同時出品じゃあないですか! もう迷わず即決落札ですよ。 サスがダメならクロモリだなと思っていた(ホントだよ)んですが、これまたなかなかいいものがなかったのです。(V併用とかポリッシュ仕上げだったりとか) しかしこいつは、ディスク専用でV用の取付ボルトも出っ張ってなくスッキリ。しかもパウダーコウティングのブラックで塗装もバッチリ。 ディスクブレーキはpopradで使っているのと同じBB7の新型。旧型に比べディスクパッドのクリアランス調整つまみ(赤い部分)など使い勝手がよくなってます。 そしてなんと言っても、同じブレーキなのでpopradのフロントホイールがそのまま使えるのが改造実行の決めてになりました。いずれホイールを新調するにせよ、その前にちょっと試しに乗ってみたいじゃあないですか。 で乗ってみた感じですが、最初はサスの良さが無くなってちょっと残念な気がしましたが、リジッドのカッチリ感と軽量化で毎日乗っても疲労が少ない!そして雨でもやはり汚れない!!コレ、重要です。 もうこのままでもpopradに代われますが、あとは手組みのホイールをやはり新調したい。それとシートポストをブラックに。それで完成かな? |
|