home じてつー 木工 金魚 こどもの絵 写真 profile link Blog BBS mail
これは家に来てから4ヶ月ほどたった頃(2002年12月)のタマちゃんキンちゃんです。そこそこ成長してますがまだ3cmくらいでしょうか。 |
そして2003年9月のふたり。5cmくらいになってます。体長というより幅が太くなってますね。この頃からかなり仲良くなってきた様に感じます。 |
2004年1月です。稚魚が生まれて慌てて買ってきた17×17cmの水槽。ちょっとふたりには狭そうですが人間の住宅事情から仕方なく我慢してもらってます。大きい水槽にふたりを残して稚魚をこっちにと最初は考えていましたが稚魚をすくえないし、ヒーター入れるには狭すぎかなと思いやめました。 外掛け式のフィルターなので濾過能力はかなり高くいつも清潔です。 |
これが卵。大晦日に気が付きました。 なんと水槽のふたに付いていました。どうやってくっついたのか未だになぞです。全部で10個くらいあったかな? |
で、結局孵ったのは3尾だけでした。このころ(孵化後2〜3日)は3mmくらいしかなくて探すのが大変でした。水換えするのもビクビクで濾過器もやめてエアーストーンだけにしました。。 |
そして約2週間たった稚魚です。体長1cmになりました。もう探すのもあまり苦労しなくなりました。同じ頃孵化したのにかなり個体差があります。3尾とも元気に育ってくれるといいんですが。 |
ちなみに昨日稚貝を発見!買ってきた水草に付いてきたようです。2mmくらいでしょうか。いっちょまえに触覚を動かしながらチョコチョコ動き回ってます。コレはコレでまた楽しみです。やばい貝じゃないよな? |
2004.1.13 えさのせいなのか、おなかがやけに赤い。それともこれが金魚の色になる始まりなのかな? 3尾の大きさがキレイに大・中・小に分かれて来た。大と中はえさもよく食べてるが小はあまり食べてない。もっと食べないと大きく成れないぞ。ちょっと心配。 稚貝は昨日4匹確認できたが今日は1匹しかわからなかった。大丈夫かなー? |
2004.1.17 心配していた通り一番小さい稚魚が死んでしまった(T_T)水換えしてたらあまりに水が汚いのでエアストーンをやめて据え置きフィルターに替えた。作業中かなり汚れが舞い上がってたのでそれに耐えられなかったのか。他の2匹は大丈夫のようだ。がんばってくれー。 その代わりと言っちゃーなんだがまた卵が生まれた(^_^)vフィルターにいくつか吸われてしまったがなんとか10個くらいは残ってる。でも昨日生まれて今日まで1匹も孵ってないので期待できないかも。次はフィルターに吸われないように吸い込み口にさらにフィルターを付け、水草も増やした。さらにいい方法はないか鋭意検討中です。 |
2004.1.28 前回生まれた卵は2匹くらい孵化したようだが結局いなくなってしまった。年末に生まれたのと一緒にしていたので食べられてしまったか? そしてちょうど2週間後にまた卵!今度は25個くらい確保。ちゃんと別容器に移しました。全部に目玉ついてるしすでに何匹か孵化してる。25匹全部育ったら大変だぞ。というわけでもう一セット水槽をゲット。また17cmタイプだけどね。これで3水槽体制です。 |
2004.1.30 年末に生まれた幼魚です。結局残った2匹が元気に育ってます。現在体調2cm。色はサカナ色です。そのうち赤くなるらしいがほんとか? |
2004.2.7 相変わらず元気な2匹。色も変わらず。 1月28日に生まれた卵は結局全滅。孵化した直後に新水槽に移動したのがいけなかったようだ。ごめんなさい。今後は親魚を移動させるようにしよう。 |
2004.2.14 一週間足らずで色がだいぶ変化しました。サカナ色の部分も残りちょっと。面白い残り方で、1匹をチョビひげ君、もう1匹をお坊ちゃま君と名づけました。(下の写真がチョビひげ君) |
2004.3.7 前回報告した4匹の稚魚はその後も順調で今、上の画像の1/13と1/30の間くらいの大きさになっております。よかったよかった。 がしかし、先週また生みまして今度は卵に気づかず外掛けフィルターの中に稚魚を発見!!慌ててスポイトで救助してみたらなんと20匹くらいいました。水槽も満員状態なもので、仕方なく上記の稚魚と一緒の水槽に入れておりました。初めは特に問題もなかったんですがだんだん追いかけるようになり、けっこう真剣に突付こうとしてました。で今日気づけば1匹もいなくなってしまった(T_T) 今日偶然ですが稚魚がスネイル(っていうの?あの白い2mmくらいのニョキニョキしたやつ)を捕食するのを目撃!しました。ってーことはやっぱり共食いのようです(再涙) とは言えこれ以上水槽を増やすわけにもいかず、悩むとこですがまあ稚魚が1.5cm超えたら小さいのとは一緒にしないようにすることですね。 |
2004.3.29 またまた生まれましたよ。もう打ち止めかとも思われたのですがなんのなんの。今までで一番多く生んだんではないでしょうか?30以上はいるんではないか。もう満員です(^^ゞ今回はタイミングよく水槽が一個空いてたからよかったけど、ちょっと育った稚魚といっしょにすると↑のように食べられちゃうし、そろそろ里親探すかな。誰かいりませんか〜? |
2004.4.3 前回生んだ翌々日にまた卵発見!!生み残しだったんでしょうか、あわててまた水草を稚魚用水槽に移しました。で、今日水換え中に親魚水槽で孵化してるのを発見!!!またあわてて水換え中断し稚魚救出作戦です。何匹いたんだろ?20匹近くいたのかな。最初に移しといた水草の卵も当然孵化したので稚魚用水槽はますます満員状態です(^^ゞ で、今度は完璧に見てしまいました。稚魚を食べてるところを!! 稚魚用水槽には一匹だけ生まれの早いのが入ってるんですがそいつが明らかに狙ってパクリッとやってるんですね。まあ歯があるわけじゃないから1度くわえられても吐き出されれば結構平気だったりするんですが、ほっとくわけにもいかないのでそいつは育った幼魚の水槽へ移しました。いじめられても知らんもんね。 稚魚用水槽はなかなか掃除できないのでまた貝でも仕入れようかと近所のペットショップに行きました。その店はオヤジさんだけは良いので何回か利用しているんですが、そのオヤジさんが今日は不在。息子みたいなのが店長なんだが、どうも好きになれんのです。今日はなんか店の、というか商品の活気がなくてなにも買わずに帰ってきてしまいました。もしオヤジさんが引退しちゃったら二度と行かんだろうな。ヤバイよ、ちゃんとしないと。 自転車の用品ではないけど、金魚関係もネットですべて済ませるようにした方がいいのかな。 そんなわけで貝を仕入れられなかったのでオトシン2匹を稚魚用水槽へ移しました。 でもその2匹が水のせいで死んでは元も子もないのでさらに念入りに水換えしました。かなり水が黄ばんでます。この水槽だけは毎日水換えするようにします。隣に置いてる30cm水槽は外掛けフィルターを使っていて水がきれいなのでこの水を稚魚用水槽に入れて新しい水を30cmに入れれば稚魚の負担も軽くて済むでしょう。我ながらいいアイデア(^_^)v |
2005.1.15 これが今の稚魚たち。 金魚らしい赤色になってきました。 ほとんど皆元気なのだけが残ったようで最近はカメ子のエサになることもありません。 |
2005.1.30 |
キンちゃんタマちゃん水槽の1匹が尾腐れ病に! 以前もあの拾ってきたうちの1匹が同じように尾が腐って死んだことがある。でも今回はうちで生まれて育ったやつなのでそのときより以上に悲しいなあ。一応別水槽に薬入れて隔離しているがたぶんダメでしょう。あれってかなり痛々しいので見てられない。といって捨てるわけにもいかんし。 今回は気付くのが遅れてしまった。フィルター掃除すんのサボっていたので。気をつけよう。 でもこう言っちゃあなんだがまだ金魚だから悲しいとは言えそれほど応えないが、コレ、犬とか猫だったら相当凹むぞ。動物飼えないマンションで良かったかも?! |
2006.9.2 | |
なんとこの夏、金魚が6匹死んでしまいました(T_T) 悲しいことにタマちゃん、キンちゃんもです。 原因はこの水槽に付いてる外掛けフィルターの具合が悪く、突然止まってしまい酸素が欠乏気味になってしまったからでしょう。熱さもありましたし、大きくなった金魚たちには少しの酸欠も大きなダメージになってしまったのだと思います。当面この水槽は使用せず25cmと16cmの2つの水槽で我慢してもらいます。小さい金魚が残ったので逆に助かりました。 |